これは正真正銘のAirPodsそっくりさん。【GW特別再掲 】

ゴールデンウィーク中にぜひ読んでほしい、2024年前半で特に面白かった話題を紹介しています(初出:3月8日 ) 。

「暗くてAirPodsと間違えて石鹸持ってきてて死ぬ」

暗くてAirPodsと間違えて石鹸持ってきてて死ぬpic.twitter.com/x4839nbPEr

投稿された写真には、AirPodsにそっくりな“白い石鹸”が写っています。形と大きさはほぼAirPodsと同じように見えますね 。

しかし、表面をよく見ると過去に泡立てた際の気泡の跡があることからも、本物の石鹸で間違いないようです 。

エアポッズが充電ケースに入った状態。

この投稿には「暗くてAirPodsと間違えて石鹸持ってきてて死ぬ」とコメントが添えられており、全く意図せずに持ってきたことが伺えます。すごい偶然 …… !

一体なぜこのような事態になったのか気になったので、BuzzFeedはワーキングプー太郎さんにお話を伺いました。

――この写真を撮影した日時はいつですか ?

「 3月4日の深夜です 」

――AirPodsと石鹸は、それぞれ部屋のどのあたりに置いていたのですか ? 真っ暗だったのかなど、部屋の状況も教えてください 。

手のひらに乗せられた石鹸です。

「 一時帰宅の必要があり、洗面所で手を洗うときにイヤホンを置きました。横着者ですので電気はつけてません 」

「 この時は液体石鹸を使ったので、この石鹸そのものは乾いたままでした 」

「 急いでいたので近くにあった“それらしきもの”を取ったら、イヤホンではなく固形石鹸でした 」

表と裏の日本の100円硬貨が並んでいる。

――石鹸のサイズ感がどう見てもAirPodsそっくりです ! いつごろAirPodsではなく石鹸であることに気付いたのですか ?

「 家を出てイヤホンをしようとしたので、すぐに気付きました。戻る時間はなかったので、このまま出かけましたが 。 。 。 」

――日頃から近くに置いていたから間違えたのでしょうか ? 過去にも間違えそうになったエピソードなどがあればぜひ教えてください 。

me_young_sitterさんが投稿した「山奥の別宅」の近くに通じる階段

「 今回が初めてです。でもこの石鹸を使うたびにケースを洗ってるのではないかと疑心暗鬼になります 」

「 ただ私の家はよくモノがなくなります。一例として過去にハサミが冷凍庫から出てきました 」

・・・・・・・

小さな子供が遊んでいる様子です。

出先から帰ってきて、ポンと何の気なしにモノを置いてしまう … … よくある行動から派生した事態だったんですね !

この奇跡的な間違いについて、ワーキングプー太郎さんは、本物のAirPodsと間違えて持ってきた石鹸を並べた比較画像も投稿しています 。

煮るなり焼くなりしてくださいhttps://t.co/afY9enTMm2pic.twitter.com/nUv1ZdLNyt

面接中のビジネス服装の男女3人とラップトップがあるオフィス。

この投稿に共感の声も……!

AirPodsにそっくりな石鹸の写真には

💬 「 大きさも形もほぼ一緒。変わるのは匂い 」

💬 「 音楽は聴き流せないけど ( 石鹸で)手を洗って、この際、水に流しましょう 」

スプレー缶に紐が結び付けられている。

💬 「 本当に似てるね笑 」

などのコメントが寄せられています 。

さらに、こういうミスに心当たりがあるという声も集まりました 。

💬 「 むかーし昔、携帯電話がスマホじゃなかった頃、あたしはテレビのリモコン持って大学行ったわ 」

💬 「 カイロと間違えて麦茶パックを持ってきたっていうやつが頭に浮かんだ人は少なくないだろう 」

💬 「 こういう間違いあるある。よく社員証と間違えてミンティア持っていってた 」

おすすめ記事