米ジョージア州で、ウォッカが入った水筒を中学校に持ち込んだとして、同校の職員が逮捕、起訴された。被告の体内からは、基準値の3倍を超えるアルコール濃度が検出された 。

米ジョージア州マディソンで、ウォッカが入った水筒を中学校に持ち込み、飲酒したとして、同校の職員が治安びん乱の罪で逮捕、起訴された 。

生徒が誤ってウォッカを飲んだことで、事件が発覚した 。

Article image

逮捕、起訴されたのは、公立中学校に教務助手として働いていたアレクサンドラ・ランバート被告(39 ) 。

米複数メディアによれば5月2日、炭酸飲料の「マウンテンデュー」だと思い込んだ生徒が、水筒の中身を一口飲み、事件が発覚した。生徒はすぐに吐き出し、別の教員に報告したという 。

郡保安官代理が駆けつけ、被告をアルコール検知器で調べたところ、血中アルコール濃度は0.259%だった 。

ワニが口を大きく開けている様子。

ジョージア州で酒気帯び運転とされる血中アルコール濃度は0.08%で、被告の数値は基準値の3倍以上に当たる 。

中学校は、同校に通う生徒の保護者宛てにメールを送信。被告は解雇されたという 。

米FOXニュースに対し、学校側は「私たち職員と生徒の安全が第一であり、今回の事件を深く受け止めています」とコメントを発表している 。

病院のベッドに横になっている子供と点滴のセットアップが写っています。

他の記事も読む

写真はぼやけている警察のライトとピクセル化された人物の顔を示しています。

ヒジャブを着用した女性と青シャツの男性が歩道で対話している。

医療従事者が手袋をはめ患者の指から血液サンプルを採取している様子。