新茶の季節になりましたね!いつも飲んでいる緑茶が、さらにおいしくなるちょい足しアレンジをご紹介します。入れるものは、なんと「レモン果汁」。緑茶の渋味にレモンの酸味をプラスすることで、爽やかで飲みやすくなりますよ。もちろん、ペットボトルで売られているお茶にも使えます!ビックリしちゃう裏技ですよ !

お好みの濃さで緑茶をいれ(ペットボトルや紙パックで売られている市販の緑茶でもOK!)、レモン果汁(1人分 小さじ1)を加えて混ぜたら、完成!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【関連記事はこちら】

tastyjapan badge

新茶の季節になりましたね!いつも飲んでいる緑茶が、さらにおいしくなるちょい足しアレンジをご紹介します。入れるものは、なんと「レモン果汁」。緑茶の渋味にレモンの酸味をプラスすることで、爽やかで飲みやすくなりますよ。もちろん、ペットボトルで売られているお茶にも使えます!ビックリしちゃう裏技ですよ!

お茶とカステラの写真です。

手がお茶を注いでいる茶碗を持っています。

皿に盛られた焼き鳥が写っています。

炒飯にネギがのっていて、横にスープが添えられています。

ガラス容器に入った野菜と魚の料理。

フレンチトーストが皿に盛られている、生クリームとイチゴが添えられています。

皿の上にポテトサラダと野菜が盛られている。