リビングでお母さんが目の当たりした4歳児の「思いやりある行動」に、20万件を超える「いいね」が集まっています。ネット上では「「い … いい … 愛おしい … 」「なんていい子なのー?!!!」などのコメントが寄せられています 。

リビングでお母さんが目の当たりした4歳児の「思いやりある行動」が話題です 。

X(旧Twitter)ユーザーの「- ̗̀ 天 三度の飯と酒が好き ̖́-(@3kreuz)」さんが、4月8日に写真を投稿したところ、約20万件の「いいね」が集まっています 。

Article image

ご覧ください私がトイレ入ったり歯磨きしている間に、4歳が自ら畳んでいたお洋服です … … 😭 畳み方教えてないのに … … 😭 「自分で考えてやってみた」「ママ疲れたらいけないからね」だって … … 😭 😭 😭 あああ … … 😭 😭 😭 pic.twitter.com/5WAXoX9xId

「ご覧ください。私がトイレ入ったり歯磨きしている間に、4歳が自ら畳んでいたお洋服です…… 😭」

投稿された写真には、丁寧に畳まれた洋服が積み重なっている様子が写っています 。

この光景を目の当たりにしたお母さんは 、

「 畳み方教えてないのに …… 😭 『 自分で考えてやってみた』『ママ疲れたらいけないからね』だって …… 😭 😭 😭 あああ …… 😭 😭 😭 」

小さな子供が遊んでいる様子です。

とつづっています 。

お子さんの思いやりある行動に、ネット上では

💬 「 なんていい子なのー ? ! ! ! 天才〜 ? ! ! ! 」

7枚の交通系IC「ICOCA」が並んでいる。

💬 「 感動した〜 🥺 」

💬 「 い … いい … 愛おしい … 😭 😭 😭 」

💬 「 思いやりのあるお子さんですね。一生懸命に畳んでいる姿を想像したら、こちらまで泣けてきます 😭 」

壁にかけられたカレンダーをかじるオウムがいる写真です。

💬 「 これは号泣案件 」

などのコメントが寄せられています 。

BuzzFeedはお母さんにお話を聞きました。

お子さんは4歳の男の子で、お母さんがいつも片付けをするときに流している「天国と地獄」を自分でかけて、音楽に乗せてノリノリで洗濯物を畳んでいたのだそう 。

「 リビングに入ると、畳まれた洗濯物、音楽にノリノリの息子という全く予想外の状況で、一瞬何が起きているのか分からず頭が真っ白になりました(笑)」と、お母さんはその時のことを振り返りました 。

――お母さんは、息子さんが畳んだ洗濯物を見た時どんなお気持ちになりましたか ?

表と裏の日本の100円硬貨が並んでいる。

「 普段は手を焼いている息子が、自発的にやってくれたという現実が尊すぎて言葉に表せないほど感動しました 」

「 今まで一度も洗濯物を畳んだりしていないのに、綺麗に畳めていたのも衝撃的で言葉にならないです … 」

――息子さんと娘さんはどのような兄妹ですか ? 印象的なエピソードなどありましたら教えてください 。

スニーカーのかかとの部分に「あいうえお」と手書きで書かれています。

「 兄のおもちゃを妹が取ってしまったとき、怒ったりせずに『妹ちゃん、このおもちゃと交換しよう?』と、妹の気を引くおもちゃを持ってきて交換しているやり取りが印象に残っています 」

「 兄の大好きな果物やおやつを欲しがる妹に、毎回嫌がらずに『いいよ、どうぞ』と必ず分けてくれる優しいお兄ちゃんです 」

――今回の反響に対する率直な感想を教えてください 。

「 普段から子どもの行いについてポストしているので、いつもの日常を投稿したところ思わぬ反響があって驚いています 」

「 また、リプライ・引用ポストが温かい言葉で溢れていて、読んでいてとても優しい気持ちになりました 」

いつも片付けのときに流している天国と地獄を自分でかけて、音楽に乗せてノリノリで畳んでいた(尊い)「保育園で畳み方教えてもらったの?」「ううん、自分で考えてやってみた。見てて」服を広げる→両袖を内側に→裾と持ち上げて二つ折りに→さらに二つ折にして綺麗に畳んでた 😭 (尊い )

適当な母親なので裏返しのままの服ばかりだったけどちゃんと表に返して畳まれていた(尊い)妹の服は「小さいね、可愛いね」って言ってた(尊い)私が畳むより綺麗だったのでそのまま仕舞った。お風呂のあと妹に着せるとき、「4歳くんが畳んでくれたんだよ、すごいよね」と言いながら着せました 😭

【関連記事】