業務スーパーは全国におよそ1050もの店舗を展開する超大型チェーン店。そんな業務スーパーの「食材ベスト17」を、平均体重100キロオーバーの飯テロユニット“グルメF4”が選ぶ 。

4月8日(月)に放送される、『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABCテレビ)は、平均体重100キロオーバーの飯テロユニット“グルメF4”が選ぶ「業務スーパー食材ベスト17」をお届けする 。

関西の激ウマグルメを紹介してきた食いしん坊芸人4人のユニット“グルメF4”が今回のテーマに選んだのは「業務スーパー食材 」 。

テレビ番組のセットで料理をする人々が写っています。

業務スーパーは全国におよそ1050もの店舗を展開する超大型チェーン店で、その名のとおり、プロが使う大容量の食材を販売している。その特徴は“デカくて、安くて、うま過ぎる”こと。調理方法もSNSに様々なレシピが公開されている 。

今回は業務スーパーの天下茶屋駅前店にお邪魔するが、F4は冒頭から容量のデカ過ぎる食材にテンションアップ !

大容量で美味しい“1キロシリーズ”からは「ドライカレー」がランクイン。炒めるだけで本格的なドライカレーができる優れものだが、こじまラテの実家でラテともっちがアレンジ対決 !

画像には、街中でポーズをとる4人の男性が写っており、「体重100kg超え」という文言と「グルメF4」とのテキストが表示されています。

ラテはドライカレーのライスバーガーを、もっちはドライカレーの春巻きを作る 。

判定するのは、番組で味噌をぬっただけの“味噌おにぎり”を披露し、「なぜ焼かない!?」となるみと岡村隆史を戸惑わせたラテのお母さん。辛いモノが苦手だというお母さんの判定は ! ?

牛乳パックにスイーツが入った“牛乳パックスイーツシリーズ”からは「カスタードプリン」をセレクト 。

テレビ画面に映し出されたチーズバーガー。右上には反応する男性女性の顔が小さく表示されています。

スタジオでもっちが「朝にピッタリの絶品スイーツ」にアレンジする !

業務スーパーでは、調味料も業務用サイズ 。

国内外の様々な調味料が揃うなか、韓国から直輸入した「貝だしの素」が10位にランクイン。もっちの家で貝だしを使った和風アレンジメニュー「かにめし」を紹介する 。

画面には揚げた餃子が箸で持ち上げられていて、テレビ番組のコメンテーター二人の小さい顔写真が画面の左上に表示されています。

また、もっち家では子もっちも登場。子もっちが大好きな「ごぼう唐揚げ」もランクインするが、その好みにはなるみと岡村も「シブい!」と声を上げる。さらに、子もっちがアレンジ料理に挑戦 ! 料理の腕前を披露する子もっちの成長ぶりに、なるみと岡村もしみじみする 。

スタジオでは、「こだわり生フランク ハーブ入り」の“ゆで汁”を使い、ラテが渾身のアレンジメニューを披露。なるみは「焼き飯でもないし、ピラフでもない」、岡村も「おいしい!海外のご飯みたい」と絶賛するアレンジメニューとは ?

そしてF4が第1位に選んだ“業務スーパー以外なら1万円超えも当たり前”な高級過ぎる中華の王様とは …… ?

手にトングを持つ人がボウルからとろっとした玉子をパンにのせています。テレビ番組の料理シーン。

毎週月曜よる11時17分放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、放送後にTVerでも無料見逃し配信が行われる 。

4月8日(月)放送回は、よる11時10分放送 。

👉 TVerの無料配信は放送終了後にご覧いただけます

フレンチトーストにアイスクリームをのせ、フォークで一部を持ち上げている様子。

※本記事は朝日放送テレビ株式会社が運営する『ABCマガジン』の記事を再構成して配信しています 。

おすすめ記事

炊飯器に鮭と米を入れた料理の工程を映した画像です。テキストはレシピ内容を指しています。

ご飯の上に海苔とかつお節がのっているお茶漬けの画像です。価格が1杯35円と表示されています。

テレビ番組のセットで料理をする人々、注目されている鍋を囲む。具体的な人物の名前は不明です。

書類とノートを前にするPTAのバッジをつけた人が説明をしている様子です。

積み重ねられた枝の山

男性がテーブルに座り、袋から商品を取り出している。隣にLOTTEのコアラのマーチの箱がある。

サーバーダウン前の「いらすと本舗」

イメージにはテキストの多いウェブサイトが写っており、その内容を要約しています。