ヨックモックの公式アカウントがおすすめする「シガール」の食べ方に注目が集まっています。ロッテのクーリッシュを使ってアレンジすると、至福の口溶けが味わえる …… ! ?

ヨックモックの「シガール」は、バターをたっぷり使って焼いた薄い生地を葉巻のようにくるっと丸めたお菓子。誕生から50年以上経ちますが、いまも多くのファンを魅了している大人気商品です 。

子どものころに、家に届いた贈答品などの中に入っていたシガールを食べて以来、大好きになったという方も多いのではないでしょうか 。

「液体アイスクリームのパッケージ2種、左はコーヒー風味、右はバニラ」

そんなシガールに、ちょっと工夫を加えた食べ方が話題です 。

ヨックモックの公式アカウントが4月16日、X(旧Twitter)に「ヨックモックーリッシュのすすめ」を投稿しました 。

「ヨックモックーリッシュ」とは?→シガールの中にクーリッシュを入れて食べること!

/#ヨックモックーリッシュのすすめ 🍪 \「シガール」と@lotte_coolish「クーリッシュ」で#ヨックモックーリッシュ 🍦 してみませんか?アイスが少しやわらかくなるまで待つのがコツ 🍦 「クーリッシュ」のバニラ感が「シガール」と相性抜群です 😋 これからの季節にぴったりのおやつが完成 ✨ pic.twitter.com / a6NHhTgJKX

公式アカウントはシガールにクーリッシュを詰めて食べる方法を次のように伝えました 。

《 「 シガール」と@lotte_coolish「クーリッシュ」で#ヨックモックーリッシュしてみませんか ? 》

東京ばな奈のパッケージに2本のバナナ味のケーキが入っています。

《 アイスが少しやわらかくなるまで待つのがコツ 「 クーリッシュ」のバニラ感が「シガール」と相性抜群です 》

《 これからの季節にぴったりのおやつが完成 》

たしかに気温が上がってきて日中汗ばむ機会も増えてくるので、この食べ方は最高かも …… ! ?

手がマヨネーズのチューブを持って、皿に絞り出している。

この投稿には

💬 「 ナイスアイディアすぎる 子どもと一緒にやってみたいけど、うまくできるかしら 」

💬 「 間違いなく美味しいじゃん 」

人の手が板チョコレートにグルーを塗っている。

💬 「 これは … … 危険すぎるのでは … … (絶対美味しいに決まってる ) 」

💬 「 天才的 」

などの反響が寄せられました 。

手が茶色い皿を持ち、その上の一本の春巻きをつまんでいる。

さらに、クーリッシュの公式アカウントもこの投稿に引用リポストで反応し

「 ヨックモックさんありがとうございます 私もすっかりこの食べ方の虜になりました 」

とコメントしています 。

手がチョコパイを持ち、もう一方の手でコーヒーフレーバーの中を示しています。

ヨックモックさんありがとうございます 🍦 私もすっかりこの食べ方の虜になりました 😋 💕 #ヨックモックーリッシュ皆さんはもう試しましたか〜?https://t.co / RRAw57tWq9

「絶対おいしいやつだ!」と気になったので、編集部も試してみました。

このシガールに……

バニラ味のクーリッシュを注入!

やはり穴が狭いので、すぐにアイスがはみ出ました。

まるでちっちゃなソフトクリームみたい!

食べた後の断面はこんな感じ。空洞部分がとても小さくなっているので、クーリッシュは入らないかも。

新しいシガールを取り出してチョコ味も注入!

チョコのほんのりとした苦味と甘さのバランスが秀逸すぎて、いくらでも食べられそうなほどおいしい……!

【おすすめ記事】

手がビスケットをチョコレートソースに浸す、ボトルからソースを皿に注いでいる。

手が持っているワッフルコーンに詰まったアイスクリーム

白い背景に対して新鮮なブロッコリーの頭

壁にかけられたカレンダーをかじるオウムがいる写真です。

7枚の交通系IC「ICOCA」が並んでいる。

肉とチーズが挟まれた朝食用サンドイッチです。

リプトンミルクティーパッケージ、右が手書きによるもの