国内最大級の琺瑯(ホーロー)製造メーカー・富士ホーローの公式アカウントが「ホーロー」の危険な使い方について注意を促しました。注意喚起には「知らなかった」というコメントも寄せられましたが、響きが良すぎるまさかのワードに注目する人も続出 …… ! ?
国内最大級の琺瑯(ホーロー)製造メーカー・富士ホーローの公式アカウントが3月11日にX(旧Twitter)を更新。「ホーロー」の危険な使い方について注意を促しました。
「ホーローはレンジでチンしちゃダメ……!!! オーブンでブンして…!!!!!」
ホーローはレンジでチンしちゃダメ … … !!!オーブンでブンして … ! ! ! ! !
富士ホーローの公式アカウントは、ホーロー製の調理器具の使い方について、次のように注意しました 。
また、その後の投稿でも、電子レンジで加熱してはいけない理由や、正しい加熱方法についても説明しています 。
「 ホーローを電子レンジにかけてしまうと、火花が出て最悪の場合は電子レンジが壊れてしまう可能性があるのでお気をつけください 」
「 昨日『ホーローはオーブンでブンしてね』って言いましたが、グリルでグリもトースターでトーも大丈夫です 」
オーブンでブン。グリルでグリ。トースターでトー … … ちょっと楽しい響きですね !
「 オーブンでブン」は多分5年以上前からある言葉かと思われます 🍲 !ホーローを電子レンジにかけてしまうと、火花が出て最悪の場合は電子レンジが壊れてしまう可能性があるのでお気をつけください 😭
この投稿に大反響
リプライ欄には
「 知らなかった 」
「 オーブンでブン … ひとつ賢くなりました 」
などのコメントが寄せられています 。
一方で、「オーブンでブン」に注目する声も多く集まりました 。
「 新しい(笑 ) オーブンでブンなうです笑 」
「 オーブンでぶブン グリルでグリ トースターでトー … がOK … と … φ ( -᷅ ̫̈-᷄ ) カキカキ この3つが使用できるなんて汎用性高すぎて神すぎます 」
「 《 《 《 オーブンでブン 》 》 》 今年1番のパワーワード 」
かわいいホーローがたくさん並んでいます#みんなの並び写真見せてくれpic.twitter.com / p3ZfQvUqGd
おはようございます 🍲 ちょこちょこ質問をいただくので、改めてご紹介します!こちらはお鍋ちゃん(左)とココットぐま(右)といいます૮ ( ∵ ) აʕ ・v・ ʔ普段はショールームでかくれんぼをしている妖精です 🧚 pic.twitter.com / UGOJAPBsLX