ハチミツに見えるクマさんの容器。実は …

1. ボイラーを強制停止するスイッチ。電気のスイッチの横に、並べないでいただきたい

2. ボディソープの容器。ハチミツみたいな容器に入れないでいただきたい

3. 「押す(=Push)」なのか「押さないで(=Don’t Push)」なのか、分かりにくいのでやめていただきたい

4. 錯覚で体勢を崩しそうなデザイン。マジでやめていただきたい

5. 突然にして終わる自転車専用レーン。なぜ…?

6. 光を集めやすいデザインの街灯。芝が焼けてるってば

7. 子どもが触れちゃいけない洗剤。いかにも、子どもが触りそうなデザインですけど

8. 2歳をお祝いするバッジ。横には、「3歳以下には与えないでください」の文字が…

9. 階段の途中に別の階段。これは絶対コケる

10. 座り込みやスケートボードを防止する、スパイクつきの縁石。コケたら刺さるって…

11. トイレのすぐ隣にバスタブ。落ちろってことかな?

12. パッと見て、トイレ用か台所用か分からない洗剤のデザイン。初見じゃ間違えるよ…

13. 新しくできたツルツルすぎる歩道。はい、滑るの確定

14. 取っ手がアルファベットになったマグカップ。非常に持ちづらいので、やめていただきたい!!

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:髙島海人

他の記事も読む

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

写真はぼやけている警察のライトとピクセル化された人物の顔を示しています。

駐車場にいる巨大なハト2羽と頭を寄せ合って座る女性2人のコラージュ写真です。

旅客機の中で、左側は人がタブレットを使用していて、右側は空席のビジネスクラスシートが見えます。

左:フランケンシュタインの衣装を着た人物。右:バナナと魚が入ったボウル。

手に持たれた航空機のインターホンと機内の座席の通路。