イタリア旅行中に体験したという、「水の都ヴェネツィア」のリアルな姿。たくましい現地の人の姿に感動したと投稿者は語ります 。

▼詳細はこちら

ヴェネツィアで衝撃的な事がありましたサン・マルコ広場のレストランに入店1時間したら水没するから店を閉めるけどいいかと聞かれました。30分で食事を終え、会計を頼んだらビニールのブーツを渡される。店の出口は既に浸水。水に浸かりながら退店しましたpic.twitter.com / FOJoJsoDXn

おすすめ記事

unknownworldjp badge

イタリア旅行中に体験したという、「水の都ヴェネツィア」のリアルな姿。たくましい現地の人の姿に感動したと投稿者は語ります。

左:古風な内装の部屋とミラー、右:足元に着用された青いオーバーシューズ。

レストランの壁面に鏡とアートなクッションがあるボックス席です。

足がビニールの防水カバーを履いている状態です。

水浸しのヴェネツィアの通路、夜の照明が映り込む。

夜の運河に面した建物と窓の光、人の姿はありません。

運河のほとりに停泊しているボートが写っています。

ヴェネツィアの運河に沿う建物と船。

二人の若者が写真にポーズをとっています。左側の文字は「未来」、右側はぼかされて読めません。全員の名前は不明です。

盆栽のスタイルで配置された紫の花と緑の葉を持つ植物。木の台の上にあります。

手に持たれたレシートの画像。日付や金額、商品名など購入明細が印刷されている。

あさんのXより 下校しているカモ

ブルーシールアイスクリームのパッケージと沖縄風景、複数のアイスクリームカップ。