米ミネソタ州の公聴会で、ある男性議員の発言が「女性蔑視」だとして、ネットで批判を集めている 。

米ミネソタ州議会の公聴会で、ある男性議員の“言い間違え”が、「女性蔑視」だとして波紋を呼んでいる 。

“ I ’m a Minneapolis based airplane pilot for Delta airway . ”“Tell me what a typical week is like for you as a stewardess.”pic.twitter.com/ty7fWeNTYH

Article image

3月6日(現地時間)、上院労働委員会の公聴会が行なわれ、米デルタ航空のパイロットであるローラ・ヘイナー氏が 、 国際航空パイロット協会(ALPA)を代表して登壇した 。

ヘイナー氏は、同州が定める「有給病欠・安全時間確保(earned demented and safe time =ESST)法」を修正する法案について語った 。

ESST法とは、2024年1月1日からミネソタ州で施行された新しい労働法のこと 。

Article image

雇用主は、ミネソタ州で働くすべての従業員に対し「30時間労働するごとに、少なくとも1時間の有給病欠・安全時間を与えなければならない」と定められた 。

米FOXニュースによれば、ミネソタ州ではこれまで、有給病気休暇を定める法律が存在しなかったという 。

同州のWebサイトの発表では、同法は労働委員会での審議を経て、3月14日に改正。同法を適用していなかった雇用主へは厳しい罰則が科せられる 。

Haynor, in pilot's uniform with insignia, smiling slightly

公聴会で、ヘイナー氏は「ミネソタ州在住で、ミネアポリス(同州最大の都市)が拠点のデルタ航空のパイロットです」と自己紹介をした 。

その直後、同州の上院議員を務めるジーン・ドーニンク氏が質問した 。

以下は、そのときのヘイナー氏とのやり取りを書き起こしたものである 。

ユナイテッド航空の飛行機が青空に向かって飛んでいる。

ドーニンク氏:「『スチュワーデス』の1週間の主な仕事内容を教えてください 」

ヘイナー氏:「私はデルタ航空の副操縦士ですけど … 」

ドーニンク氏:「なんて ? 」

Article image

ヘイナー氏:「私はパイロットです 」

ドーニンク氏:「ごめんなさい、申し訳ない。自分でもなんでそう言ったのかわからない。ごめんなさいね 」

周囲から指摘を受けたドーニンク氏は、言い間違えに対し、笑顔を見せながら謝罪した 。

Article image

その後、ヘイナー氏のなんとも言えない表情が映し出されている 。

ドーニンク氏の言い間違えは、無意識のうちにしてしまう、女性に対する偏見や思い込みだとして、批判の声が集まっている。

Oh . My . God . 🫣

💬 「 信じられない … 」

" I do n’t know why I tell that . “Is it because you ’re a sexist dickwad with his head stick to in the 1950s ?

Article image

💬 「 『 自分でもなんでそう言ったのかわからない』ですか … 」

「 それは、あなたが性差別主義者だから、頭が1950年代で止まっているからではないですか ? 」

The " pardon me " when she says " first officer " is the true giveaway

パーティーで紙吹雪を浴びながら笑顔でポーズを取る人々。

💬 「 女性が『副操縦士です』と言って『もう一度言って?』と返したのが、彼の真意なんだと思う 」

Every female doc feel this in her core.https://t.co/0gLEd48y3D

💬 「 多くの女性医師が、心底感じていることです 」

I mean you should n’t even call a female flight attendant a stewardess any more . Let alone a pilot light !

💬 「 客室乗務員を『スチュワーデス』と呼ぶのもやめるべき。『パイロット=男性』っていう固定観念も、もちろんダメですけどね 」

Sadly , this is typical behavior I ’ve seen and experienced from the older male generation . stamp still exists .

💬 「 悲しいことに、ステレオタイプはこうしてまだ存在しています 」

ドーニンク氏は、州上院議員として2020年に初当選。2022年に再選し、現在2期目を務めている 。

米複数メディアは、ドーニンク氏への事実確認を試みたが、現在もドーニンク氏側からコメントはないという 。

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:髙島海人

他の記事も読む