数量限定の「リプトン ミルクティー」のパッケージが話題になっています。リプトン ミルクティーの「恋AI小説」キャンペーンの一環として、パッケージが“手書き”のものに切り替わっているとのこと。イラストを担当したイラストレーターの慧人さんにお話を伺いました 。

コンビニで「リプトンミルクティー」を買ってみたところ、いつものパッケージに見えるけど何か雰囲気が違うような …… ? よく見るとパッケージの右下には何やら気になる文言が書いてありました 。

内容量の上には、「これはファンが手で描いたイメージ図です」との表記が !

Article image

youtube.com

それって一体どういう事 …… ?

実はこれ、3月中ごろから「恋AI小説」キャンペーンの一環で販売されている特別仕様のパッケージ 。

キャンペーン動画に登場しているイラストがそのまま商品パッケージとして採用されています 。

Article image

💬 「 なんか違和感あると思ったらパッケージ変わってた ! 」

💬 「 いつものパッケージとの違いはわからないくらい自然 ! 」

💬 「 ぱっと見全然気づかない 」

リプトンミルクティーのパッケージが2つ並んでいます。

など、実際に手に取ったユーザーから驚きの声が上がるほどのリアルさです 。

パッケージのイラストを手掛けたのは色鉛筆アーティストの慧人さん(@Yassun0222 K ) 。

3月17日のX(旧Twitter)投稿では、驚きの事実も公表していました 。

表と裏の日本の100円硬貨が並んでいる。

リプトンミルクティーのパッケージにして頂きました!!!本当に自分の絵がパッケージになってるの衝撃すぎる。これ実は文字のレタリングも僕が担当してて、小さく描かれてる文字も描いてるんだよねpic.twitter.com / i2v3FNxrxq

投稿で慧人さんは 、

「 これ実は文字のレタリングも僕が担当してて、小さく描かれてる文字も描いてるんだよね 」

壁にかけられたカレンダーをかじるオウムがいる写真です。

なんとイラストだけではなく、文字も全て慧人さんが描いているとは驚きです 。

BuzzFeedでは、イラストレーターの慧人さんにお話を伺いました。

――今回どのような経緯でリプトンのパッケージを担当されることになったのでしょうか ? また、担当されたのはミルクティーのみでしょうか ?

「 森永乳業さん側からお話を頂いて、私自身リプトンミルクティーのファンだったので制作するに至りました 」

「 最初はパッケージになる可能性があると伝えられていたのですが、パッケージになるかどうかは私のクオリティ次第で、私のイラストをパッケージにしても問題ないと森永乳業さんからOKが出てパッケージになりました ! 」

三つの頭を持つ犬のシルエットです。

――イラストの制作にかかった時間はどれくらいでしたか 。

「 35時間です!3日で描きあげました 」

――イラストで特にこだわった点や、苦労した点などはありますか ?

Article image

「 色合わせに特にこだわっていて、私のパッケージに入れ替わるタイミングで本来のパッケージと私の絵のパッケージが横並びになるタイミングがあったので、並んでも違和感が出ないように制作致しました 」

――過去作含め、極めて写実的なイラストで大変驚きました …… ! こういったイラストはいつごろから製作されているのでしょうか ?

「 15歳(中3)から制作しています ! 」

ジャングル黒べえ (藤子・F・不二雄大全集)

――慧人さんご自身のプロフィールや活動内容についてお聞かせいただけますでしょうか 。

「 21歳 色鉛筆アーティスト

ハイパーリアリズムを得意としています 。

お菓子や缶などの物の立体絵を主に描いています 」

・・・・・

パッケージに採用されない可能性もあったのに、あまりのクオリティーの高さから本当にパッケージになるとは驚きですね …… !

森永乳業「恋AI小説」公式サイトによると、慧人さんによる“手書き”のリプトンミルクティーは、450mlのパッケージのみで、なくなり次第終了とのこと 。

関連記事はこちら