「 暮らしを応援 ! TOKYO元気キャンペーン」が3月11日からスタート。都民以外でも都内で対象サービスを利用すれば還元されます 。

東京都は、2024年3月11日(月)~3月31日(日)23:59まで、都内の対象店舗でQRコード決済を行うと最大10%のポイント還元を行う「暮らしを応援 ! TOKYO元気キャンペーン」を実施します 。

1回の決済で還元されるポイントの上限は3,000円相当まで、キャンペーン期間中の上限も累計で3000円までとなっています 。

暮らしを応援! TOKYO元気キャンペーン公式サイトより

対象となるQRコード決済は

1.auPAY(コード支払い )

2.d払い

暮らしを応援! TOKYO元気キャンペーン公式サイトより、対象であるau PAY、d払い、PayPay、楽天ペイのロゴ

3.PayPay

4.楽天Pay(コード・QR払い )

の4種類 。

ポスターの見本画像(東京都公式サイトより)

QRコード決済ごとに上限額が設定されているため、、対象の4サービスを使い分けた場合は最大で1万2000円分の還元が受けられます 。

「 暮らしを応援 ! TOKYO元気キャンペーン」は、キャンペーン期間中に都内の対象店舗で対象のQRコード決済を行えば、都民以外でも還元されるとのこと 。

対象店舗の多くは「暮らしを応援 ! TOKYO元気キャンペーン」のポスターを掲示しているほか、対象店舗を検索したい方は、各QRコード決済のアプリや公式サイトで確認できるとのことです 。

ゴジラのフィギュアが展示されています。

関連記事はこちら

Article image

Article image

Article image

Article image