飯豊まりえさんが演じる編集者の泉京香の衝撃シーン。CGによる特殊効果かと思っていましたが、撮影の舞台裏を「NHKドラマ」の公式アカウントがSNSで明かしたことで、どよめきが広がっています 。
人気ドラマ『岸辺露伴は動かない』。その最新話で話題となった衝撃シーンの舞台裏をNHKの公式SNSアカウントが明かしました。※この記事には『岸辺露伴は動かない』に関するネタバレがあります 。
「密漁海岸」で話題となったシーンとは?
話題のシーンがあったのは、5月10日にNHK総合で放送された第9話「密漁海岸」。不思議な力を持ったシェフ、トニオ・トラサルディ(Alfredo Chiarenza)が運営するイタリアンレストランが前半の舞台となっています。高橋一生さんが演じる漫画家・岸辺露伴と、飯豊まりえさんが演じる担当編集者の泉京香の2人がこのレストランを訪れます。テーブルに出された水を飲んだ京香は「こんなにおいしい水、生まれて初めて飲みました!」と感動した様子。「なんていうか、気品に満ちててすごくさわやかなんです」「たとえるアルプスのハープを弾いてるお姫様が飲むような味」「3日間砂漠をさまよったあとに初めて飲む水っていうか!」と言葉がほとばしります。しかし、その後、京香に異変が。「あまりのおいしさに涙が … … 」と言ったかと思うと、目からすごい勢いで涙がこぼれ落ちます。まるで滝のように大量の涙が出てくる様子に「これから何が起こるのか」と、ぞっとしたのは自分だけではないはずです 。
「意外とアナログだった!」NHKが明かしたメイキング映像にどよめき広がる
CGによる特殊効果かとも思ってしまうこのシーン。「NHKドラマ」の公式アカウント(@nhk_dramas)が5月14日、X(旧Twitter)で撮影の舞台裏を明かしました 。
\NHKプラスで配信中!/【#岸辺露伴は動かない】シリーズ最新作「#密漁海岸」 ⚠ ️ネタバレ注意 ⚠ ️トニオの料理を食べ、京香(#飯豊まりえ)の目から大量の涙があふれるシーン。驚きのメイキング動画を公開! 🔻 ドラマ本編を見るには5/17(金)よる10:59まで見逃し配信中https://t.co/3KByVN2iXDpic.twitter.com / BvHKCSuUQl
投稿されたのは25秒間のメイキング映像。京香演じる飯豊さんの両手にはホースがとりつけられており、撮影スタッフがポンプを手で必死に押して水を送りこんでました。まさかの手作業! 💬 「メイキングありがとうございます。意外とアナログだった!」 💬 「CGじゃなかったんだ!!凄いな」 💬 「結構力技だった」SNSではファンの間で感心する声が続出していました。第9話「密漁海岸」は、NHKプラスで5月17日午後10時59分まで配信中です 。