「 意外と知らないカエルの豆知識」と投稿された4コマのイラストが話題を集めています。水の飲み方や寿命など、意外と知られていないカエルの生態について、かわいらしいイラストでまとめられています 。

“ 意外と知らないカエルの豆知識”が話題になっています 。

ぴよ(@PIYO_KAERU)さんが、カエルの生態を描いた4コマのイラストをX(旧Twitter)に投稿したところ、約5.6万件を超える「いいね」が集まりました 。

Article image

リプライ欄には、「すごい ! これは知らなかった 😳 」「全部かわいい!」「勉強になりました!」など大きな反響が寄せられています 。

1.カエルになってからも成長する

カエルはおたまじゃくしからの成長だけじゃなかった !

“ カエル”の状態からもさらに成長するそうです 。

2.お腹から水を飲む

なんとカエルは口からではなく、お腹から水を飲むのとのこと 。

詳しい仕組みが気になりますね 👀

( ぴよさんによると、「お腹から水を飲むと言っても、皮膚から水を吸収してるだけでお腹に口はついてません」だそうです )

Article image

3.脱皮する

もしかしたら、カエルが脱皮することは知っている人もいるかもしれません 。

でも、脱いだ皮は自分で食べてしまうんですって ! おいしいのかなぁ …… ?

4.意外と長生き

カエルの寿命について、あまり考えたことがない人も多いのではないでしょうか ?

実は意外と長生きなカエルさん。15年くらい生きるカエルもいるそうです 。

意外と知らないカエルの豆知識pic.twitter.com/EwbC1c1Q7p

Article image

ぴよさんは、他にもカエルの豆知識を投稿しています 。

5.水をいっぱいにすると溺れる

池で泳いだり、雨の日によく見かけるなど、“水”のイメージが強いカエル 。

ですが、実は水をいっぱいにしてしまうと溺れてしまうといいます 。

もしカエルを飼育することがあった時のために覚えておこう !

Article image

6.動くものしか食べない

穏やかで止まっている印象のあるカエルですが、動くものしか食べないという野生み溢れる一面も !

7.爬虫類じゃなく両生類

学校で習ったけど、意外と忘れがちなポイント 。

カエルは爬虫類ではなく両生類ですよ !

8.皮膚に毒がある

比較的身近なヒキガエルや、かわいらしい見た目のアマガエルなど、実はカエルの皮膚には毒があります 。

ぴよさんによると、「基本的にはどのカエルにも皮膚には毒があるよ〜」とのこと 。

カエルを見つけた際はむやみに触ったりせず、また触った場合はしっかり手を洗いましょう !

Article image

カエルの豆知識pic.twitter.com/b0TarAEKfA

BuzzFeed Japanは、投稿者のぴよさんに話を聞きました。

かわいらしいイラストでカエルの生態を紹介するぴよさんは、専業主婦として3人の子育てをする傍ら、カエルや爬虫類のお世話をしています 。

また、空き時間には自作のイラストを元にしたグッズも制作しています 。

――「カエルの豆知識」を4コマのイラストにされたきっかけを教えてください 。

Article image

「 日頃カエルの写真や動画を投稿する中で、『これは知らなかった!』というコメントをよく頂くんです 」

「 結構カエルの事って、皆さん意外と知らない事が多くて、それを親しみやすい形で知ってもらえたらいいなと思い、イラストで豆知識を描いてみたのが始まりです 」

――カエルやカエルを飼うことの魅力・好きなポイントを教えてください 。

Article image

「 カエル達は無表情に見えて意外に表情豊かなところが魅力だと思います 」

「 一緒に暮らしていると、何を思っているのかがだんだん分かるようになってきて嬉しいです 」

カエルについてもっと知りたいと思った方は、ぜひぴよさんのYouTubeやX、Instagramを覗いてみてください !

Article image

また、かわいいカエルさんたちをおさめたフォトブックも必見です〜 😊

関連記事はこちら

Article image

Article image

Article image

Article image

海岸で子供がリードを付けたリュックを背負い大人と手を繋ぐ。

セレブが白いコートとタートルネックを着用してポーズをとっています。