とあるユーザーが4月22日にX(旧Twitter)へ投稿したライフハックが話題になっています。失くしがちなスプレー缶の“ノズル”の紛失防止に必要なのは「輪ゴム2本」だけ …… ?
機械油用のスプレーなどでおなじみの“細いノズル”。失くして困った ! という経験をした方もいるのではないでしょうか ?
4月22日にX(旧Twitter)で紹介された、「天才」的な“紛失防止”ライフハックが話題になっています 。
とあるユーザーが4月22日にX(旧Twitter)へ投稿したライフハックが話題になっています。失くしがちなスプレー缶の“ノズル”の紛失防止に必要なのは「輪ゴム2本」だけ……?
輪ゴムは2本使うと、紛失防止に効果的です。https://t.co / NVbPywMi7Cpic.twitter.com / mlcSjW99OP
写真に写っているのは、細いノズルが差し込まれたスプレー缶。 … … なのですが、缶本体と細いノズルを結んでいるのは、輪ゴム ?
写真を投稿した“あの豊和精機製作所”(@HowaSeiki)さんは 、
「 輪ゴムは2本使うと、紛失防止に効果的 」
と、説明しています 。
たしかに、スプレー缶とノズルを輪ゴムでつないでおけば、ノズルを外しても本体から離れることがないのでなくさずに済みそう !
BuzzFeedでは輪ゴム2本の「天才」ライフハックを試してみました
“ あの豊和精機製作所”(@HowaSeiki)さんの投稿を参考に、2本の輪ゴムを組み合わせ、片方(ピンク)はノズルを固定するように組み合わせます 。
わずか20秒程度で完成!
もちろん、噴出口からノズルを外しても本体から離れることはありません 。
輪ゴムが劣化しても取り替えるだけなので管理が簡単なのもうれしいポイントです 。
特に説明が必要な工程もなく、20秒ほどでノズル留めは完成 !
本当に簡単すぎる …… 。
ノズルを取ってもこの通り
「こんなに簡単に」「早く知りたかった!」画期的なライフハックに絶賛のコメントが多数!
投稿には 、
「 天才か ! 」
「 赤細ノズル紛失問題がこんなに簡単に解決されるとは … 」
「 早く知りたかった ! 」
「 これは革命 … 」
「 すげーコレ頭いい ! 」
など、コメントが相次ぎました 。