本当に同じ猫 ? 印象が全然違いますよ ! 【 GW特別再掲 】
ゴールデンウィーク中にぜひ読んでほしい、2024年前半特に面白かった話題を紹介しています(初出:3月9日 ) 。
同じ角度から撮影されたように見える、猫の写真。しかし、その2枚をよく見比べると、肩幅がまったく違っています。一方は顔よりも細く見える肩幅ですが、もう一方は顔よりも広くて貫禄のある肩幅。同じ猫なのに、どうしてこんなに違うのか … … ?そんな画像がSNSで注目を集めています 。
同じ猫なのに肩幅が全然違って見える 😹 pic.twitter.com / PhLNNuRoLI
画像を投稿したのは、6歳になるメス猫のチロちゃんを飼っている、まささん(@sironezumi77)。2月26日、X(旧Twitter)にチロちゃんの画像を投稿したところ、約2万5000件の「いいね」が集まりました。「同じ猫なのに肩幅が全然違って見える」と、まささんの投稿にもあるように、とても同じ猫とは思えません。どう見ても肩幅が違う …… ! この不思議な画像にSNSでは、さまざまな反応が寄せられています 。 💬 「 右どうなってるの 」 💬 「 敵をワンパンで倒しそう 」 💬 「 鬼越トマホーク 」 💬 「 猫→猫人間 」
ほかにも、大リーグで活躍する大谷翔平選手を思い浮かべたという人や、「証明写真みたいだ」といったコメントもありました 。
なぜ、ここまで肩幅が違って見えるのか。飼い主さんにお話をうかがいました
――左の写真に比べて、なぜ右の写真は肩幅があるように見えるのでしょうか?体勢の違いですね。左がお座りで右が伏せています。――写真は、いつごろ撮影されたのでしょうか?両方とも自宅で、左が今年。右が2年程前です。――チロちゃんは、どのような猫ちゃんなのか教えてください。2017年7月に、生後約3カ月のときに里親募集サイトからお迎えしました。活発で遊び好きなメス猫です。・・・・・・飼い主さんによると、お座りと伏せによる違いで肩幅が大きく見えるとのこと。また、チロちゃんの体勢が、よりはっきりとわかる画像も投稿されています 。
座ってるほうが幅が広くなりますね 😸 pic.twitter.com / umu6PsvcZF
ちょっとした違いですが、これほどまでに印象が違ってしまうチロちゃん。肩幅が大きく見えると少し貫禄がありますが、どちらも猫の魅力が詰まった癒される画像です 。