お笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんの信子さんが4月11日にSNSを更新。小学生に声を掛けられた際のエピソードを披露し、共感の声が集まっています 。
お笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんの信子さんが4月11日にSNSを更新。「まぢ聞いてぇ」と小学生に声を掛けられた際のエピソードを披露しました
信子さんは 、
「 1日たってモヤモヤ消えなかったから話させてぇ 😭 😭 」
と、小学生に声を掛けられた際のエピソードを3つの投稿に分けて公開 。
突然声を掛けられた際の、咄嗟に言葉が出ないモヤモヤと反省をつづっていました 。
まぢ聞いてぇ 😭 😭 1日たってモヤモヤ消えなかったから話させてぇ 😭 😭 昨日ね、お家帰ってる途中で小学生2人組がずっと着いてきてるのに気づいて遠回りしながら帰ってて、何回か後ろ向いて目が合って繰り返し出たんだけど、「私行ってくる」て聞こえて「お笑い芸人の方ですよね!すいませんずっと着いて来
信子さんの投稿によると、4月10日の帰宅中に小学生2人組がずっと着いてきてるのに気づいて、遠回りしながら帰っていたそうです。何回か後ろ向いて目が合うのを繰り返していたそうです 。
そのうち「私、行ってくる」と決意するような声が聞こえた後、「お笑い芸人の方ですよね ! すいませんずっと着いて来ちゃって!」と声をかけてきたとこのと 。
これに対して信子さんは「そうだよー、こうゆうのは絶対他の人にやっちゃダメだよー」と注意したところ「すいませんでした!!」と謝って、自転車で逃げ帰ってしまったそうです 。
信子さんはとっさのことで言葉がうまく出なかったとして、「声掛けるのはいいけど尾行はダメだよと言えばよかった」「若い子の好奇心を潰しちゃったかな」と悔やんでいる様子 。
信子さんは芸人なのに「言葉を上手く伝えられなかった」と反省しつつ、もし親御さんが投稿を見たら、このメッセージを伝えてほしいと投稿を締めくくりました 。
「信子ちゃん優しい」「後悔する気持ちは理解できます」咄嗟の反応ができない後悔に共感の声が続々
投稿には 、
「 信子ちゃん優しい 」
「 大人がいつも正解だとは限らないです 😊 みんな毎日が学び ♪ 」
「 お互い咄嗟の反応って難しいよね 💦 」
「 後になってあの時 … と後悔する気持ちは理解できます 」
「 言葉って難しい、子供相手なんて特にそう 」
と、多くのコメントが寄せられました 。