今年で6歳になるフレンチ・ブルドッグの「うどん」くん。4月7日にうどんくんの飼い主さんがSNSに投稿した写真に、「癒される」「フィギュアかと思った」と大きな反響を集めました。一体、どんな写真 …… ?
「 本当は人間なんじゃないの … … ?」と疑いたくなる座り方をするフレンチ・ブルドッグが話題です 。
飼い主さん(@s_s_k_y_8910)が4月5日、X(旧Twitter)に1枚の写真を投稿したところ、1万回以上のリポスト、10万件を超える「いいね」が集まりました 。
今年で6歳になるフレンチ・ブルドッグの「うどん」くん。4月7日にうどんくんの飼い主さんがSNSに投稿した写真に、「癒される」「フィギュアかと思った」と大きな反響を集めました。一体、どんな写真……?
「旅行先の宿が床暖房だったから……」
旅行先の宿が床暖房だったから、おしりホッカホカうどん。pic.twitter.com/Smm4NSAOJp
BuzzFeed Japanはうどんくんの飼い主さんにお話を聞きました。
――この写真はどのような経緯で撮影されたものなのか教えてください 。
「 写真に関しては、先日旅行に行った際に撮りました 」
「 朝ごはんの時間でもう1匹のわんこにご飯をあげていたらおすわりをしていました 」
「 いつもご飯をねだるときにこのおすわりするので、いつも通り『ごはんくれ!』のおすわりだったと思います 」
「 初めての床暖房だったので『こ、これは … … 』という表情をしています 」
――うどんくんのフレブル座りはいつもあのような姿勢なのでしょうか ?
「 フレブル座りをする時はいつもあのような姿勢です ! 」
「 足が短いのでピーンと直角になる感じです 」
普段から背筋の伸びたフレブル座りをするうどんくん🐾
僕の朝ごはんがまだですが?pic.twitter.com/VYrmtRuPND
きのう見た光景再びpic.twitter.com/1CEZJCvrCZ
あまりに寒いから震えながらおすわりしてるpic.twitter.com/Gd2kAzKGWh
――いつ頃からこの座り方をするようになりましたか ? また、初めて背筋の伸びたフレブル座りを見た際、どのように思われましたか ?
「 あの座り方はお迎えした時からしています 」
「 お迎えしたタイミングが遅くすでに成犬だったので、お迎えしてわりとすぐにやるようになりました 」
「 教えたわけではなく気がついたらという感じです 」
「 あまり見慣れないおすわりで初めはかわいい!と騒いでいました。それもあるのかごはんやおやつや散歩などおねだりのポーズと定着しました 」
今年の4月9日で6歳になったうどんくん。
フレンチ・ブルドッグの6歳は、人間の年齢にすると40歳になるんだとか ! 😳
また、性格は「とにかく神経が図太い」そうで、散歩中の他の犬や牧場にいる牛などには全く興味を示さず、雷や地震などにもうろたえないそうです 。
やっぱり「おじさん」だったんですね〜。「うどんくん」じゃなくて「うどんさん」って呼ばなきゃ …… ! 🤭
貫禄たっぷりな“イケオジ”うどんさん✨
ネット上での反響は?
「 犬らしからぬ座り方 🐕 」
「 温泉に行ったら3人くらいこういうおじいちゃんいる 」
「 うどんくんの中に人間が入ってるんじゃない 😂 」
「 癒される 」
「 姿勢がキレイすぎて精巧なガチャのフィギュアかと思った 🤣 」
などのコメントが寄せられました 。