15日午後ごろからシステム障害が発生し、SNS上で報告が相次いでいたマクドナルド。公式アカウントは15日17時20分、現在「全国の多くの店舗」が一時的に営業を停止していることを明らかにしました 。
マクドナルド公式X(旧Twitter)は3月15日、17時20分時点で「全国の多くの店舗」が一時的に営業を停止していると発表しました 。
投稿では「お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません」と謝罪。また公式サイトにも同様のお知らせが掲載されています 。
【 お知らせ】全国の多くの店舗で一時的に営業を停止しております。お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません 。
マクドナルドでは15日午後ごろからシステム障害が発生 。
SNS上ではモバイルオーダーや電子マネー決済などの機能が使えなかった、臨時休業になっていた店もあったといった報告が相次いでいました 。
【 お知らせ】現在、システム障害が発生しております。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください 。
モバイルオーダーも多くの店舗が注文不能に
【3月16日12時20分追記】
マクドナルド公式Xより、現在は通常通り営業しているとの発表がありました。モバイルオーダーや、マックデリバリーでの注文も利用できるとのことです 。
【 おしらせ】システム障害の影響で一時的に営業を停止している店舗がございましたが、現在は通常通り営業しております。なお、モバイルオーダー、マックデリバリーでのご注文もご利用いただけます。お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます 。