ネット掲示板に、最近飛行機に乗ったという男性が、ある投稿をしました。男性がビジネスクラスに乗り込み、荷物を入れようとすると、後ろから声が … 【GW特別再掲 】
ゴールデンウィーク中にぜひ読んでほしい、2024年前半で特に面白かった話題を紹介しています(初出:2月15日 ) 。
英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。
恋人・友だちとのケンカや他人とのいざこざなどについて、「これってどう思う?」とユーザーたちが他の人の意見を募っています 。
今回ご紹介するのは、u/insurancemanoz(以下Aさん)からの相談。離陸前の機内で起こったトラブルについてです。
Aさんが乗るのは、ビジネスクラス。特典航空券や当日アップグレードなどを利用したわけではなく、正規の運賃で購入した座席だといいます 。
「 私は、機内に乗り込んだ最後の乗客でした。ちなみに、ビジネスクラスとエコノミークラスは、壁で仕切られています 」
「 頭上の荷物棚を開けると、すでに荷物が入っていました。整理すれば、私の荷物が入りそうな余裕はあります。私の荷物は重量も、3辺の長さもしっかり守っています 」
「 荷物を整理していたら、私に向かって叫ぶ声が聞こえたんです。声の主はすぐ後ろ、エコノミークラス2列目の乗客からでした 」
すでに入っていた荷物は、エコノミークラスに座っていた男性客のものだったといいます。
「 私はその乗客のバッグを引っ張り出して、彼の足元に置きました。そして、空いたスペースに私の荷物を入れました 」
「 なぜそんなことをしたか?それは、収納棚に『ビジネスクラス専用』とハッキリと書かれたプラカードがあったからです 」
「 客室乗務員が、エコノミークラスの男性のバッグを入れるスペースを探していました … が、どこも満杯。結局、地上係員を呼ぶことになり、預け手荷物として貨物室に運ばれることになりました 」
「 客室乗務員は、『ご不便ご迷惑をおかけして申し訳ございません。もっと注意すべきでした』と謝ってくれました 」
「 しかし、荷物の件で揉めた男性と地上係員が、反論してきたんです。私が彼の荷物を取り出すべきではなかったと … 」
「 私は、航空券に書かれた座席およびその周りのスペースの料金を支払っているんです。だから私は、しかるべき場所にバッグを入れたまでです。でも彼は違うでしょう?これって私が悪いのでしょうか ? 」
投稿には、賛否の声が寄せられました。
💬 「 投稿者が悪いというなら、フェアじゃない。空の旅はだんだん質が悪くなっていると感じるし、ルールはきちんと守らないと … 」
「 もし私がビジネスクラスに乗って、この状況に遭遇したら、私だって自分のバッグを入れるべきと思うはず 」
ーu / quarkfan4552
💬 「 追加料金を支払ったんだから、その分手荷物を置くスペースも保証された。あなたは何も悪くない 」
ーu / thatisnotacceptable
💬 「 投稿者は、エコノミークラスを"見下したい"とか、そういうことがしたいわけじゃないと思う 」
「 投稿者とは別のクラス、かつ列が後ろの席の人が、投稿者や彼のセクションの他の乗客が支払って利用しているスペースを奪おうとしていると。その事実を述べただけだと思うんだけどな 」
「 一般的に、飛行機に乗れるのは権利じゃなくて"特権”。航空券の種類によって特典が変わるのは、特権の中でさらに階層があることを表してる 」
ーu / EnigmaGuy
💬 「 あなたが悪いですよ。だって、棚を少し整理すれば、バッグを入れられると分かったわけでしょう?エコノミークラスの乗客のバッグと分かって、なぜ引っ張り出すことまでしたの ? 」
ーu / abbott94
一方、投稿者にアドバイスを送る人も…
💬 「 あなたは悪くない。でも、荷物を動かす前に、絶対に客室乗務員を呼ぶべきだった 」
ーu / Embarrassed_Map1112
💬 「 他人のバッグに触れるのは、それが間違った場所にあるかどうかにかかわらず、あまりいいことではないですよ。CAさんに尋ねるべきでした 」
ーu / Inevitable - Rhubarb11
💬 「 私は毎月ファーストクラスに乗ってる。私なら投稿者のような態度は決してとらないけどね 」
ーu / Cap - eleven