ワンちゃん流最上級のお出迎え !

室内の犬用フェンスを力技ですり抜けるワンちゃんの動画が話題です 。

ワンちゃん界屈指のパワープレイ ! ?

犬が木製のゲートの向こうに座っている家の廊下。

ころすけは「フェンスを押す」を覚えた!#柴犬#豆柴#今日も通常営業pic.twitter.com / PkwUOlVAHX

5月14日、飼い主のせつなさん(@setunaiAUC)がX(旧Twitter)に投稿した動画に写るのは、4歳のころすけ(ころちゃん ) 。

せつなさんが実家に帰省すると、うれしそうな声をあげながら走ってやってきたころちゃん。早くせつなさんと触れ合いたいころちゃんは、廊下を隔てる犬用フェンス目がけ … … オラオラオラオラァ !

犬が木製のゲートの向こう側に立っている。

犬掻きの要領で両前足を駆使して勢いよくフェンスを押し動かすと、ずらしてできた隙間からするりとすり抜けて行きました 。

この様子に飼い主さんは「ころすけは『フェンスを押す』を覚えた!」とコメントしています 。

SNSの反応は?

SNSでは 、

💬 「 北斗百烈犬 」

💬 「 予想以上に高速で力強かった 😂 構ってほしいんでしょうか?表情可愛いですね 」

ベビーゲートの前に立つ柴犬。

💬 「 もしかしてオラオラですかーッ ! ? 」

💬 「 ワンコ 百裂拳(´ω`)可愛い ❤ ️ 」

💬 「 かわいかしこい困ったさん 🤭 」

柵に前足をかけて立つシバ犬。

など、ころちゃんの様子をほほ笑ましく思う声と、1万8000件の“いいね”が寄せられていました 。

飼い主のせつなさんにお話を伺いました。

――大変パワフルなお出迎えですが、ご家族の帰宅時は毎回フェンスを押してお出迎えするのでしょうか ?

この行動をするのは、家族の中で私に対してだけのようです 。

家族はその様子を動画に撮るなどして楽しんでいます 。

犬が木製のベビーゲートを乗り越えようとしている家の廊下。

ころちゃんは人が大好きで、家族以外の来客時もテンション高くあいさつに行きます 。

――この行動を始めたのはいつ頃からですか ?

昔から行きたいところをカリカリすることはあったのですが、フェンスを押すパワープレイをし始めたのは半年くらい前からです 。

二人の若者が写真にポーズをとっています。左側の文字は「未来」、右側はぼかされて読めません。全員の名前は不明です。

ある時、押せば進むことを発見したようでした 。

それまでフェンスはちゃんと機能していたので、フェンスのところに行ってはそれ以上進めないと諦めていたと思います 。

――SNSの反響を見た今のお気持ちはいかがでしょうか ?

手に持たれたレシートの画像。日付や金額、商品名など購入明細が印刷されている。

これまでも歴代のわんこの生きた証しを残したくて撮影を続けてきましたので、少しでもこの子らしさが皆様にお届けでき、楽しんでいただけているのであればうれしく思います 。

・・・・・

飼い主さんのことが大好きすぎて覚えた技。今後もころちゃんの進化に目が離せませんね 。

くろぼうし(@zgokzogok)さんのX(旧Twitter)より結婚式の二次会に参加するガンダム

おすすめ記事

あさんのXより 下校しているカモ

ドラえもんパッケージのピノのフタを開けたところ