4月1日、とある牛丼チェーン店が投稿したコラボネタが笑いを誘い、「お互いへのリスペクトを感じていい」「仲良しだ」と多くのコメントが寄せられていました 。

4月1日、「嘘をついて良い」とされるエイプリルフールには、さまざまな企業が渾身のネタ … … もとい嘘をついて盛り上がる日になっています 。

今年はとある牛丼チェーン店が投稿したコラボネタが笑いを誘い、「お互いへのリスペクトを感じていい」「仲良しだ」と多くのコメントが寄せられていました 。

牛丼チェーン吉野家の広告で、特定の牛丼の写真と「大盛無料」、「お持ち帰りも」、「税込み2929円」というテキストが含まれています。

<本日限定>牛めしを入荷しました!なんと「みそ汁」付き!#松屋#吉野家#エイプリルフールpic.twitter.com / V0s3OQxZy3

4月1日、X(旧Twitter)にエイプリルフールネタを投稿したのは、牛丼チェーン店「吉野家」と「松屋」です 。

吉野家公式X(@yoshinoyagyudon)では、「本日限定   牛めしを入荷しました ! なんと「みそ汁」付き!」と、松屋の「牛めし」と店内飲食時に無料でついてくる「みそ汁」の写真を投稿 。

人気しました!牛丼セットが特別価格2,920円で提供中です。

2929円とかなり強気な値段に設定されていますが、小さな文字で「販売していない場合は、お近くの松屋でお買い求めください」と書かれています 。

あの“牛丼”とうとう入荷しました 😆 #食べればわかるさ#吉野家#松屋#エイプリルフールpic.twitter.com / SwHNrb94ky

対する松屋公式X(@matsuya_foods)ですが、こちらも「あの牛丼、とうとう入荷しました」と、吉野家の「牛丼」の写真を投稿 。

画像は、文字が配置されたロゴで、日本語の文字が図式化された人物を囲んでいます。

器までしっかりと吉野家のお馴染みのものが使用されており、こちらも「販売していない場合は、お近くの吉野家でお買い求めください」とのこと 。

まさかのコラボにSNS盛り上がる

大手牛丼チェーン店のコラボエイプリルフールネタにSNSでは 、

💬 「 松屋と吉野家仲良し ! 」

💬 「 和んじゃうネタで、今年の企業エイプリルフールはこれが1番好きだな ~ 」

手に持たれた鍵とラベル、ラベルには日本語の文字が書かれている。

💬 「 今年もお互いへのリスペクトを感じる恒例行事、ありがとうございます 」

といったコメントが寄せられ、ほっこりとしたユーザーが多くみられました 。

実は吉野家と松屋は2023年にもお互いのお店で提供される牛丼・牛めしの写真を投稿しており、SNSでは「実は仲良し説」が浮上していました 。

人がリモコンでテレビを操作している。テレビ画面にはニュース番組が映っている。

来年のコラボにも期待が高まってしまいますね 。

今日も牛めし食べます ( ˘ω˘ ) # エイプリルフールpic.twitter.com/b6EG9QMxx7

おすすめ記事

キッチンでサラダを混ぜるエプロン姿の男性。

ご飯の上にネギとわさびが添えられたネギトロ丼の写真です。