サッカー元日本代表の大久保嘉人さんが4月28日に X(旧Twitter)を更新。息子さんのヘディング練習中の動画を公開しました。ファンからは「英才教育」「お父さんの右足の精度がおばけ」と反響が寄せられています 。

サッカー元日本代表の大久保嘉人さんが4月28日に X(旧Twitter)を更新。息子のヘディング練習に付き合う動画を公開しました。

ヘディング練習!コツコツとやる事は大事 ⚽ ️#緑二#次男#yoshito13pic.twitter.com / zUVk2rtvuo

大久保さんは「ヘディング練習!コツコツとやる事は大事 ⚽ ️」とつづり、1本の動画を投稿 。

動画には庭のような広いスペースで、大久保さんと息子さんがヘディング練習をする様子が映っています 。

マイクを持つスーツ姿の大久保嘉人さんががステージに立っている。

大久保さんが上下左右に蹴ったボールを、ひたすらヘディングで返す息子さん。コツコツと取り組む姿からは、真剣さが伝わってきますね 。

また大久保さんの足元をよく見ると、サンダルを履いていることがわかります 。

軽々とサンダルでボールをコントロールする大久保さんと、それを全て返す息子さん … … まさに英才教育ですね !

女性が手を合わせて微笑んでいるポートレート。

この投稿にファンの反応は?

「 サッカーの英才教育としては完璧に近い理想な環境ですなぁ 」

「 この動画すごいのが、嘉人さんはサンダルなんですよね 」

「 お父さんの右足の精度がおばけ 」

メイクとボディアーマーを着用した男性がポーズをとっています。

「 大久保選手がすごいのは、現役時代から分かっていたことですけど … … それ以上に息子さんもすごいですね。しっかりワンバン、次のキックのことを考え、できるだけ右脚側に返すを心掛けてますね 」

「 将来有望ですね ! 」

など多くの声が寄せられました 。

広告のイベントに参加している女性が、ストライプのトップスとブルーのハットを着用して笑顔で手を合わせている。

関連記事はこちら

笑顔の女性が手を合わせている。