箱根園水族館で撮影されたゴマフアザラシの姿がSNSで注目を集めています 。
アザラシのぬいぐるみを妙に気になる表情で見つめるゴマフアザラシの姿が「かわいすぎる」と注目されています。水槽に立てかけられた「あざらーし」の文字が入ったアザラシのぬいぐるみを見つめるゴマフアザラシさん。なぜか目を細めてじ〜っと視線を送っています 。
見てる
すごい見てる
ずっと見てる
これらの写真を投稿したのは、ガッチリカ(@GacchiRika)さん。アザラシが大好きで全国各地の水族館を訪れ、アザラシの魅力が伝わる写真を投稿しています。今回の写真は神奈川県箱根町の箱根園水族館で5月14日に撮影。アザラシが興味を示したぬいぐるみは同行したフォロワーさんが用意したもので、野澤作蔵商店「のびねこシリーズ」のアザラシだそうです。撮影当日にX(旧Twitter)に投稿されると、20日時点で約3万5000件の「いいね」を集めています 。
フォロワーさんのおもちゃに興味津々なアザラシ🦭なぜか目を細めてるな … #箱根園水族館pic.twitter.com / EwGdNbTTZk
BuzzFeed Japanは投稿主にお話を伺いました!
─ ─ どのような経緯で今回の写真が撮れたか教えていただますか?アザラシのぬいぐるみは、現地で合流したフォロワーさんが持参しました。箱根園水族館のアザラシが人懐っこくて遊んでくれるタイプなのは知っていたので、カメラのストラップを振ったり、ぬいぐるみを振ったりして遊んでいて、ぬいぐるみを置いたところ、興味深そうな顔で近づいて来ました。 ─ ─ ぬいぐるみを見たゴマフアザラシはどんな様子でしたか?また寄ってきたのは1頭でしょうか?「これ何?」という感じで寄ってきてその後もう1頭も近寄って来てました。 ─ ─ アザラシのぬいぐるみを眺めるアザラシを見て、どんな印象を受けましたか ?
ジト〜っと見てて、めっちゃ可愛いなー🩷と思いました 。
カメラに興味津々なアザラシ#箱根園水族館pic.twitter.com / zFTP41oM0v
箱根園水族館で撮影されたゴマフアザラシの姿がSNSで注目を集めています。
─ ─ カメラにも興味津々な様子で複数のアザラシが寄ってきていますが、ぬいぐるみよりも受けがよかった感じでしょうか?特にカメラが … というわけではなく何か目新しいものを出すと寄ってくる感じでした。ハンカチを振ったりしても遊んでくれました。 ─ ─ 今回、箱根水族園のアザラシ広場はどんなところが気に入ってますか?私は関西に住んでいて今回2回目の訪問だったんですが、バイカルアザラシとゴマフアザラシが同じ水槽にいるところ、アザラシフィーディングタイムの時に見られる温泉アザラシ、自然に囲まれた景色の良さ、施設自体が大きすぎず周りやすいところなどが気に入っています。 ─ ─ 各地の水族館のアザラシを訪問されていますが、アザラシのどんなところに魅力を感じていますか?丸いもっちりしたフォルムに短いお手手、アゴ肉のたるみ、陸を歩くときにぬっこぬっこ這うようにして動く姿、意外にも表情豊かなところ、などです 。
興味津々なアザラシの表情がSNSで大きな反響
リプライ欄では「かわいい」という声の他に「何考えてるんだろう」と アザラシの絶妙な視線に隠された感情を想像する声も寄せられています。「かわいすぎるこの表情」「めっちゃ観察してますなぁ! 🤔 ✨ 」「どういう感情でみてるんだろ 😅 」
ガッチリカさんオススメの「アザラシ旅便利ツール」とは?
アザラシのぬいぐるみを集めたところからじわじわアザラシ沼にハマり、アザラシのイラストを描いたり、全国のアザラシのいる水族館や動物園を巡ったりするようになったというガッチリカさん。野生の乾きアザラシさんという方が作成した「アザラシ旅便利ツール」というサイトをオススメしています。これは日本各地のアザラシ関連施設を網羅するほか、アザラシに関するさまざまなデータを収録しています。今回の写真を機にアザラシの魅力にハマった方や実際にアザラシに会いに行ってみたいという方は、是非活用してみてくださいね 。
ちょっぴりバズってるようなので箱根園水族館の宣伝を … 「温泉アザラシ」がゆるくてかわいいです🦭 ♨ ️アザラシフィーディングタイムの時にがんばってくれますのでぜひ一度行ってみて下さいね🦭 ✨ #ゴマフアザラシ#箱根園水族館pic.twitter.com / dTCBEVxcIv