すき家広報に確認すると、もともと取り扱いのない店舗以外ではすでに全店舗で販売再開しているとのことです。あの丸くておいしいおなじみのメニューが戻ってきました 。

一時販売終了していたすき家の人気商品「まぐろたたき丼」が3月27日から順次販売を再開したことがわかりました 。

一時終売時、ネットでは騒ぎに

2月26日、「すき家のまぐろたたき丼が公式サイトから消えている」「終売したのではないか」といったウワサが広がりました 。

これが真実か、BuzzFeed JAPANがすき家広報に取材したところ、「メニュー入れ替えに伴う一時的な終売」と回答がありましたが、復活時期などは未定でした 。

衛生的な観点からか、店員さんが触ることなく保存容器の形状そのまま、円盤のような形で提供されることから、ネット上では“フリスビー丼”という愛称で親しまれていた「まぐろたたき丼 」 。

ネギとわさびを添えた鉄火丼の写真です。

一時的とはいえ、ファンからは「早く復活してほしい」という声が多く寄せられていました 。

実際にすき家で確認してみると…

そんな「まぐろたたき丼」ですが、SNSでは3月27日から「すき家に行ったら復活していた」という投稿が相次いで寄せられました 。

早速店舗に向かうと … … 券売機の“こだわり丼”タブに見慣れた「まぐろたたき丼」の姿が !

これこれこの形 …… ! たった1カ月のお休みでしたが、実際に復活してくれてとても安心しました。また、販売終了中は削除されていた公式サイトも復活しています 。

タブレットで表示されたメニュー画面、新商品含む複数のラーメンの写真と価格が確認できます。

気になるお値段ですが、以前と比べると10円アップの600円と値上げされています 。

しかし、SNSでは値上げを責める声は少なく、「10円しか上がってないのデカい!」「さらなる値上げを覚悟してたので受け入れた」「また食べます」と喜びの声が多く寄せられていました 。

おすすめ記事

ご飯の上にミンチカツと刻み海苔、小口ネギをトッピングした料理。

石の上に座っているフクロオオカミ。

空に4匹の龍が浮かぶイメージ。

男性と女性がゲームセンターでプライズを持ち、喜んでいる。

人の手がガラス越しにウミヘビに触れようとしている水族館の展示シーンです。

電車内の吊り広告で「青春の中で起こるあの 躍動とアグレッシブ」の文字が書かれています。