幼少期の“お人形遊び”によく使った「哺乳瓶のおもちゃ」が話題です。懐かしいアイテムに、SNS上では「メルちゃんに飲ませまくってたな」「わっかる。なんなら今でも好き」などの反応が寄せられています 。

幼少期の記憶がよみがえる“懐かしいおもちゃ”が話題です 。

X(旧Twitter)ユーザーの「奇声を発して暴れる坊や(@kisei_boyaaa)」さんが3月28日に写真を投稿したところ、約9万件の「いいね」が集まりました 。

Article image

これちっちゃい頃好きだった。pic.twitter.com/S2dKko343C

「これちっちゃい頃好きだった」

投稿されたのは、幼少期の遊び道具として馴染みのある哺乳瓶のおもちゃ 。

瓶を傾けると中に入っていたミルクが減っていき、本当にミルクを飲んだように見える魔法の哺乳瓶です !

“ おままごとグッズ”として、赤ちゃん人形に飲ませて遊んだ方も多いのではないでしょうか 👀

Article image

懐かしい幼少期のアイテムに、ネット上では

💬 「 わっかる。なんなら今でも好き 」

💬 「 やばい私も大好きだった。なつかし 」

Article image

💬 「 これ開けて飲もうとしてた 」

💬 「 一日中これで遊んでた 」

💬 「 メルちゃんに飲ませまくってたな 」

Article image

など、当時を振り返る声が多く寄せられています 。

BuzzFeedは、投稿者さんにお話を聞きました。

哺乳瓶のおもちゃを投稿したのは、雑貨やおもちゃなどを中心に取り扱っているお店「奇声を発して暴れる坊や」の店主・松丸さん 。

――哺乳瓶のおもちゃをXに投稿した背景を教えてください 。

「 過去に仕入れた商品を整理していたところ、自分が小さい頃に遊んでいたものとよく似たこの哺乳瓶が見えたので、懐かしさのあまりポストしちゃいました 」

Article image

――「これちっちゃい頃好きだった」とポストで呟いていらっしゃいますが、哺乳瓶おもちゃに関するエピソードがあれば教えてください 。

「 引用いただいた皆さんのようにメルちゃんやぽぽちゃんなどのお人形遊びの記憶はないのですが、なぜか家にあったので、『どうなっているんだろう?』とずっと不思議で眺めていた思い出があります 」

――反響に対する率直な感想をお伺いしてもよろしいでしょうか ?

たいらさんの動画「Backrooms in Japan - #1(Found Footage)」より

「 自分が思っていた以上に皆さんの記憶の深淵にもこの哺乳瓶のことが残っていたことが嬉しいです ! 」

・・・

不思議な哺乳瓶は100円ショップなどでも購入可能 。

Article image

気になる仕組みについては … … ぜひ買って自分の目で確かめてみてください !

幼少期を思い出す“激エモアイテム”にほっこりしました 🤭

【関連記事】

Article image