鳥さん用のおもちゃの二輪車を出すと自ら乗り込み、すばらしい足さばきで飼い主さんの元にやってくるボタンインコの「ジジ」ちゃん。バードトレーニングインストラクター・バードトレーナーの飼い主さんに、トレーニングに関するお話も聞きました 。
二輪車を出すと自分から乗りこみ、いそいそと飼い主さんの元にやってくる … … とっても器用でかわいいインコさんの動画がX(旧Twitter)に投稿され、「お見事!」「かわいすぎる」と話題に。投稿は66.1万回以上表示され、1.9万件をこえる“いいね”を獲得しています 。
二輪車だすと、いそいそとやってくるジジ姫。その姿に胸キュンとなる私は親バカですか?バカ親ですか? 😂 え?カワイイヨネェ?#インコと運動pic.twitter.com / JHUSrBHLju
鳥さん用のおもちゃの二輪車を出すと自ら乗り込み、すばらしい足さばきで飼い主さんの元にやってくるボタンインコの「ジジ」ちゃん。バードトレーニングインストラクター・バードトレーナーの飼い主さんに、トレーニングに関するお話も聞きました。
とっても器用に二輪車をこぎ、飼い主であるクロース真桜さんの元にやってきたのはボタンインコの女の子「ジジ」ちゃん。ジジちゃんは「ジジ姫」や「ジジ嬢」とも呼ばれる、クロース真桜さん宅のかわいいお姫様です 。
ジジちゃんは小さな二輪車を出すと、自ら乗り込んでクロース真桜さんの元にやってくるのだといいます 。
こちらの二輪車はネットで購入した鳥さん用のおもちゃで、ジジちゃんは1日10分程度のトレーニングを7日間続けた結果、見事に乗りこなせるようになったのだそうです 。
クロース真桜さんはバードトレーナーとして活動をしていて、全国の鳥さんと飼い主さんが“両者快適に楽しい暮らし”を送ることを目指し、全国の生徒さんに向けてオンラインで座学と実技のレッスンをしています 。
今回の二輪車もトレーニングの一つではあるものの、鳥さんから見ると“人との遊び”であり、飼い主さんとの大切なコミュニケーションの手段なのだといいます 。
飼い主さんが鳥さんに伝える力を身に付け、鳥さんも経験値を積んでいけば、他の種類の鳥さんも二輪車を乗りこなせるようになるのだそうです 。
ジジ姫は、オープンスタッフとしてキビキビ分別しております(´∇`) 🐦 キャンディと紙ごみ、もう間違えないよ〜とのことです。#ボタンインコ可愛いぞ委員会pic.twitter.com / FqffcL3lY9
とはいえ、鳥さんにとって二輪車はなかなかにレベルが高い運動とのこと 。
ジジちゃんもまず筒状のおもちゃに乗って揺れることが楽しいと知る→車輪状のおもちゃを自力で進められるようになる→片足ずつ動かして二輪車をこげるようになる … … という順序で二輪車をマスターしたのだそうです 。
クロース真桜さんによると威嚇されてしまう、噛み癖があるなど、一緒に暮らす鳥さんとの関係に悩んでいる飼い主さんは少なくないとのこと 。
「 鳥さんの賢さや運動神経のすばらしさ、かわいさが今回拡散していただけたことで、広く一般の方に目にしていただけてうれしいです 」
「 また、お困りごとのある飼い主さんや、より快適な暮らしのために参考にしていただけるものをXや YouTubeで発信しています 」
とのコメントをいただきました 。
マルチユースハンガーde遊ぼうその2今回は『ここまで来てね』の指差しオイデでいい運動 ❣ ️ 🐦 そぉっっと足かけていた頃が嘘のよう 🤭 よく考えたらこの移動の仕方、スゴイことですよねぇ 🤩 (私にはできません)#ボタンインコ可愛いぞ委員会pic.twitter.com / kPzGLXcz8u
クロース真桜さんはX(@mao_claus)とYouTubeチャンネル「バードトレーナー真桜【クロース真桜】」に、一緒に暮らす鳥さんや生徒さん宅の鳥さんの様子、鳥さんと楽しく遊びながら運動できる方法などを投稿しています 。