「 被害を受けた女性たちに非はない」米ニューヨークで、女性に対する暴行が相次でいる。BuzzFeedは、被害にあった女性に話を聞いた 。
ニューヨーク在住の女性が、見知らぬ男から暴行を受けた。その直後に撮影した動画が、TikTokで4000万回以上再生されている。
動画を投稿したのは、TikTokで120万人のフォロワーを抱えるインフルエンサー、ハレー・ケイトさん(23 ) 。
ニューヨークに住むハレーさんは3月末、見知らぬ男から顔を殴られた直後の動画を投稿した。動画に映るハレーさんの額は、痛々しく腫れている 。
ハレーさんは、涙ながらに「殴られたところが痛い」と状況を説明した 。
「 ただ歩いていただけなのに、いきなり知らない男から顔を殴られたの。話せないくらい、すごく傷が痛い 」
「 殴られた後、私は地面に倒れた。こんなことが起こったなんて、信じられない 」
ニューヨーク市警察によると、ハレーさんは3月25日に被害届を提出したという。ハレーさんは左顔面を負傷し、地元の医療施設で手当てを受けた 。
3月27日、ハレーさんを暴行したとされるスキィボスキィ・ストラ容疑者(40)が逮捕され、その後、暴行罪で起訴された 。
ストラ容疑者は、過去3年間にニューヨークの市長選、知事選、市議会議員選に出馬。自身のインスタグラムには、公共の場で女性に嫌がらせをする様子を撮影し、投稿している 。
市内で突然、暴力をふるわれるのはハレーさんだけではない。同様の被害を受けたという声が、複数の女性からSNSに上がっている 。
現在、これらの暴行にストラ容疑者が関与しているかは不明だ 。
近年、ニューヨークでは、地下鉄での襲撃やヘイトクライムが問題になっている。
市内のデザイン学校に通う学生は、TikTok動画で「学校の帰り道に顔を殴られた」と被害を明かした 。
「 下を向いて、携帯でテキストをしていた。すると、見知らぬ男から急に顔を殴られた 」
「 すごくショックを受けている。女性をターゲットにした暴行が市内で流行しているのかはわからないけれど、ニューヨークに住む女性たちは警戒して 」
BuzzFeedは、市内で暴行の被害にあったと語る、サラ・エイミー・ハーバードさん(30)に話を聞いた。
事件後、サラさんはパニック障害を発症。暴行を受けた被害者を責める言葉「被害者非難(Victim Blaming)」も後を絶たないという。
「 『 なんでやり返さなかったの?』とよく言われるんです。私の両親は格闘技の教室を経営していて、私自身も護身術を身につけています 」
「 でも私は背後から暴行を受けました。加害者が凶器をもっているかもしれない。加害者はすぐに逃げたし、なぜわざわざ追いかけなきゃいけないんでしょうか?やり返して命を落とす女性もたくさんいるんです 」
「 事件が起こった日、私は家に帰って、仕事をしようと思っていた。何も悪いことをしていないのに、私は暴行を受けました。今は病院に通っていて、医療費も払っています。すごく不公平だと思います 」
「 被害を受けた女性たちに非はありません。なのに、暴行を受けた被害者である女性たちが、その代償を支払っています。市はなんの責任も果たしてくれません 」
サラさんは、女性に対する憎悪犯罪がいかに「常態化」しているか、マイノリティの女性がより大きな被害を受けやすいかを強調した 。
警察への不信感もあり、事件直後は被害届は出さなかったサラさんだが、BuzzFeedの取材後、警察に届けを出す決意をしたという 。
TikTokでさまざまな情報が拡散されるなか、サラさんは「冤罪を生まないよう慎重になる必要がある」と付け加えた 。
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:オリファント・ジャズミン